☆今日のメニュー☆
背割りコッペパン ケバブ風スティックバーグ ミネストローネ
フルーツのヨーグルトあえ 牛乳
今日の給食は、ケバブ風スティックバーグをパンにはさんで、「ケバブサンド」にして食べました。
この「ケバブ」という名前の料理は、トルコの料理です。
6年生の外国語の教科書にも出てきます。
ケバブに使われる肉は、イスラム教の国、トルコでは、ぶた肉を食べることが禁じられているので、羊の肉やとり肉などが使われています。
日本では、豚肉を食べてもいいので、今日の給食のケバブは、鶏肉と豚肉を使いました。
また、今日の給食の中で人気だったのが、「ミネストローネ」です。
残念ながら写真には写っていないのですが、スープの中に星型のマカロニが入っていて、それが人気だったとか。