☆17日(木)のメニュー☆
揚げパン ミートボール ジュリアンスープ ヨーグルト 牛乳
後期がスタートしました。
初日の給食は、みんなの「やるぞ!!」という気持ちを応援しようと 岩小の給食で人気の「揚げパン」にしました。
☆18日(金)のメニュー☆
ごはん 岩小特製焼肉 じゃがいもの香味あえ ひき肉ともやしのみそスープ 牛乳
今日の給食もみんなの「やるぞ!!」という気持ちを応援しようと 岩小の給食で人気の「岩小特製焼肉」のメニューにしました。
☆21日(月)のメニュー☆
ごはん ぶた丼の具 小松菜のツナあえ 中華たまごスープ 牛乳
小松菜は、土の上に伸びた葉っぱを食べる野菜です。
関東地方の代表的な冬野菜として作られてきましたが、現在では、ハウスで一年中栽培されています。
皮膚や粘膜を強くするカロテンという栄養素やかぜなどから体を守るビタミンCという栄養素がたくさん含まれていて、かぜを予防する栄養がつまった、たよりになる野菜です。
☆22日(火)のメニュー☆
ナン ドライカレー アメリカンサラダ ABCマカロニスープ 牛乳
今日は、1年生と特学の教室で、給食の試食会が行われました。
岩沼小学校の給食のことをもっとよく知ってもらおうと 給食委員会の5年生が、クイズ形式で岩沼小学校の給食のことを紹介しました。
☆23日(水)のメニュー☆
ごはん マーボ豆腐 もやしのナムル 岩沼市長岡でとれたりんご 牛乳
実りの秋、食欲の秋、一年中で一番食べ物のおいしい季節です。
自然の恵みに感謝して、おいしい秋の果物、今日は、岩沼市長岡でとれた「りんご」を味わいました。