☆24日(金)のメニュー☆
ごはん ゆで豚の特製ソース 塩だれナムル 中華たまごスープ 牛乳
今日は、塩だれナムルに入っている緑色の野菜「ほうれん草」を紹介します。
ほうれん草は、鉄分が豊富で、目の健康にもよく、そして、お肌をきれいに保ってくれるはたらきのある野菜です。好きになってもらえたら、うれしいです。
☆27日(月)のメニュー☆
ごはん 麻婆豆腐 ギョーザ いよかんゼリー 牛乳
「いよかん」は、今が旬の果物です。皮がオレンジ色をしていて、丸い形をしています。みかんより大きく、皮が少し厚いです。主に愛媛県で作られています。
いよかんには、ビタミンCという栄養素が豊富で、風邪をひきにくくしてくれます。
☆28日(火)のメニュー☆
こめこパン とり肉のからあげ ジャーマンポテト コーンポタージュ 飲むヨーグルト
もうすぐ、節分ですね。
節分にちなんで、お昼の放送では、オニが登場する「オニじゃないよ おにぎりだよ」という絵本を紹介しました。オニたちのユーモラスで心温まる物語です。
☆29日(水)のメニュー☆
ごはん とり肉のレモンソース れんこんのきんぴら ひき肉ともやしのみそスープ 牛乳
今日の野菜のおかずは、シャキシャキとした食感が人気の「れんこん」のきんぴらです。
れんこんには、いくつも穴があいているので、先が見通せるため「将来の見通しが良くなるように」という願いが込められ、縁起の良い食材としておせち料理にも使われます。